セミナー

イライラするマネージャーのためのアンガーマネジメント Vol.2

こんにちわ。

パジュ・ブレーン株式会社の小田です。
先日、トレーナー向けの
「叱り方のセミナー@アンガーマネジメント編」に
参加してきました。

最近、上手に叱れないことで悩んでいる人が多いんです。

そういう人にとっては叱るという行為はハードルが高い。
相手からどう思われるんだろう?とか
叱った後のモチベーションが下がったら、全体の作業に影響するから
叱るタイミングも考えなきゃいけないし。。。なんていろいろ考えると
叱る内容がタイムリーでなくなるし。。。うーん。

結局。。。叱らない。
でも、イライラする感情は残る。
言うべきことを言えなかったこと、相手の行動には変化がないことに。

そして、同じことが起きる。
今度こそ!って思うんですけど結局叱れない。
だから何かのきっかけで、
突然叱ると相手の反応が予想外のことになる。
逆効果。あーあ、やっぱり叱るのが下手なんだよね。。。

そうやって叱ることがどんどん怖くなる。
叱る自信が失われていくんですよね。

だからアンガーマネジメントが使えるんです!

どんな叱り方をしていますか?

では、ここでクイズ!

あなたは普段、どんな叱り方をしていますか?

  1. 事実、事柄、結果について
  2. 人柄、性格、能力について

1の叱り方は、客観的で評価が出来ますね。
でも、実際は2の叱り方をしていませんか?

「態度がなってない」とか
「ちゃんとやってくれなきゃ困る」
「最近たるんでるからこんなミスが起きるんだ」とか。。。

これって、何をどう直したらいいか伝わらないでしょ?
だから相手から無駄に嫌われる(怒り)ことになる。

実は、2の方法で叱っている人って「叱り方の手抜き」を
していることに気づいていない。
1の叱り方は、相手をよく観察していないといけないし
事実を確認する必要があるから面倒くさい。
でも、相手の行動改善に繋がりやすいのね。

さて、あなたは叱り上手になりたいですか?
今日から、ちょっと「事実・結果・行動」に焦点を当てて
叱ってみてください。

でも、具体的な練習も含めてアンガーマネジメントを学んでみたいと
思った人は、
アンガーマネジメント講座でしっかりお伝えいたします。

アンガーマネジメント入門講座
http://pudubrain.com/anger-management.html